二次審査通過おめでとうございます。
今後の流れ
01BEST KIDS ACADEMY 受講
二次審査通過者は、ベストキッズアカデミーに入会し、レッスンを受講していただきます。
ベストキッズアカデミーとは
二次審査を通過されたファイナリストの皆さんが、1年後の最終審査に向けてスキルアップするために用意されたプログラムです。
芸能プロダクションや専門機関とタッグを組み、自己表現力やコミュニケーション力を磨いていきます。
レッスン案内
02カメラテスト
実際のモデルのようにプロカメラマンが撮影を行います。
モデル・タレントで求められる能力を芸能プロダクションおよび選考委員の眼で審査させていただきます。
撮影した写真はプロダクションに配布される審査表に使用されます。
最終審査だけではなく、途中段階で目に留まりスカウトの声が掛かる場合がございます。
【撮影地】全国12ヵ所
札幌・仙台・東京・千葉・埼玉・横浜・浜松・名古屋・大阪・神戸・広島・福岡(予定)
撮影したお写真は2枚プレゼント!

03最終審査
最終審査は大きな舞台に挑戦します。
お子様の成果を見るため、講師や芸能プロダクション、選考委員その他関係者すべての人が審査員として参加し、最終選考を行います。
大きな舞台で堂々と自分を表現する挑戦者たちの様子を是非ご覧ください!
そして、お子様がこの舞台に立つ事を想像してみてください。
開催予定:2026年6月
開催場所:関東近郊の会場
※開催日・開催会場は未定です。決定次第公式HPにて公開いたします。
※会場での開催が出来ない状況となった場合も、オンライン等で審査を行います。
最終審査の様子
04ベストキッズ合格発表
最終審査の結果、ベストキッズの合格者を当HP上で公開します。
合格者はBEST KIDS PROJECTの顔として1年間「ベストキッズ」として活動していただきます。
発表日:2026年7月下旬予定
BEST KIDSに選ばれたら
最終審査では、第20回BEST KIDS AUDITIONグランプリを選出します。
グランプリ受賞者は1年間ベストキッズとして活動をしていただきます。
まずはレッスン費無料の芸能育成スクールで学び、フォトスタジオやアパレルブランドのモデル撮影、ミュージックビデオ出演、ファッションショー出演など、1年間様々な活動をすることでお子様の成長を実感できます。
2013年より始まったオーディションは、毎回20人前後がグランプリに輝いています。
ミュージックビデオ出演
アパレルブランドモデル撮影
ファッションショー出演
フォトスタジオイメージモデル
芸能プロダクションスカウト
最終審査では、第20回BEST KIDS AUDITIONグランプリ以外にも、芸能プロダクション35社が未来のスターを見出しスカウトします。
毎回200人程がスカウトされ、夢の道を歩き始めています。
-
- ケー・ジャスミン
- プロフィール オウサム所属 2014グランプリ UNIQLOモデル
-
- 川口 和空
-
プロフィール
サンミュージック
ブレーン所属 2014グランプリ TBS金曜ドラマ「妻、小学生になる。」他ドラマや映画出演
-
- 笠松 基生
- プロフィール アミューズ所属 2015グランプリ NHK 2021年大河ドラマ「青天を衝け」徳川慶喜(幼少期 七郎麻呂)役
-
- 高木 波瑠
- プロフィール スペースクラフト所属 2018グランプリ NHK Eテレ「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」クラム役
-
- 秋本 レイラニ
-
プロフィール
サンミュージック
プロダクション所属 2015グランプリ ミスセブンティーン2020
-
- 稲毛 眞生
-
プロフィール
スターダスト
プロモーション所属 2015グランプリ NHK Eテレ「天才てれびくん」てれび戦士 レギュラー出演
-
- 江口 慶
- プロフィール アミューズ所属 NHK Eテレ「天才てれびくん」てれび戦士 レギュラー出演
-
- 西村 優里花
- プロフィール hirody所属 2022グランプリ 「SUUMO」webCM
-
- 本田 都々花
- プロフィール hirody所属 2022グランプリ NHK2023年大河ドラマ「どうする家康」登久姫役
BEST KIDS ACADEMYについて
概要・理念
モデルやタレントとして必要な表現力を学べる、キッズのための総合アカデミー。
BEST KIDS ACADEMYは、夢を追う子供たちを応援したいという想いのもと、2015年に開校。
BEST KIDS ACADEMYは、プロを目指すための充実したカリキュラムと、多くのモデル・タレントの育成を手掛ける講師を起用し、モデル・タレント・俳優に必要な技術面、精神面を様々な角度からサポートし、スクールならではの体験から、お子様の創造性を育む事を目指しています。
最終審査を目指す子供たちに向けた「ファイナリストクラス」と、
内容を深めた次のステップである「芸能クラス」「プロフェッショナルクラス」を設け、挑戦する皆さんをサポートします。
◆アカデミー教育理念◆
1.豊かな表現力
2.自由な創造力
3.子供達の未来の可能性
を育んでいきます

充実のレッスン
0歳~1歳のお子様は短期集中講座として、モデル・リズムヴォイスのレッスンなど計3回のレッスンを受講できます。
実践プログラム
BEST KIDS AUDITIONファイナル審査への出場以外にも、レッスンの成果を発表するチャンスを設けています。
レッスンに加えて実践経験を積み重ねていくことで、お子様の更なる成長につなげます。
様々なエンターテイメントに対応できる表現力を学ぶレッスンや、プロの現場でプロとして活躍する為のオーディション対策のレッスンを取り入れ、更に実践の現場を設ける事で更なる可能性を引き出し、技術面・精神面ともに成長する事を目指しています。
◆映画・テレビ・CMなどのオーディションに同時挑戦
ベストキッズアカデミー生は、実践の場を提供する「BEST GLOBAL CASTING(芸能情報・キャスティングシステム)」1ヶ月間は無料で様々なオーディション案件に挑戦する事ができます。
※BEST GLOBAL CASTINGのご利用に関しては、アカデミー受講登録後にご案内いたします。

実施概要
0歳~1歳のお子様(2026/6/30時点)
◆BEST KIDS ACADEMY生の活躍
BEST KIDS ACADEMYで学び、各方面で活躍しているキッズは多数。
4名の活躍キッズをご紹介いたします。
-
トトカちゃん
2022年にBEST KIDS AUDITIONに挑戦し、ベストキッズアカデミーに入学。
BEST KIDS AUDITION 2022グランプリを獲得し、現在ドラマや広告で大活躍中です。─ベストキッズオーディションに応募した理由は何ですか?
写真や動画を撮られる事が好きでしたが、表情や目線が悪くもっと上手に撮りたいな、私も学びたいと思いました。色々と調べて最終審査(ランウェイ)の魅力に惹かれて応募しました。
─ベストキッズアカデミーを受講し、身に着いたスキルや自信がついたことはありますか?
まだまだ練習中ですが、撮られ方が上手になりました。また、恥ずかしがってできなかった挨拶がとても上手にできるようになりました。自分に自信を持ち、自分の事が好きとはっきり言えることがとても嬉しく思います。
─今後の目標や夢はありますか?
演技をする楽しさを知り、今後は映画にたくさんでたいという目標ができたそうです。できるかぎり楽しみながら目標に向かっていけるようサポートしていきたいです。
【経歴】
・映画
2024 わたしのかあさん-天使の詩-
・TV
2024 テレビ朝日「黄金の刻」
2023 NHK大河ドラマ「どうする家康」#24
加藤拓監督 登久姫役
・広告
2023 KeePer WEB
2023 RENCA七五三(着物ブランド) WEB
2023 タカラトミーアーツ メロディおしゃべりプリンセス CM
2023 グランジュール七五三カタログ
2022 リクシル「TOSTEM Familock」 WEB
・MV
2023 POiNT「うさぎラビット」 -
ツキカちゃん
0歳からBEST KIDS AUDITIONに挑戦し、3年目にhirodyにスカウトされ所属。現在ドラマや広告で大活躍中です。
─今までのお仕事で楽しかった撮影は何ですか?
テレビドラマの「警視庁強化犯係 樋口顕」は、お兄ちゃん役の2人がとっても優しくて、いっぱい遊んでくれて楽しかったです。CMの「DeNASOMPO」は歌って踊って楽しかったからです。
─撮影に参加してつきちゃんが成長したなと感じる事
撮影する前より度胸がついたなと思います。(お母様)
─今後の目標や夢はありますか?
いろいろ新しいことに挑戦して、いっぱいTVに出れるようになりたいです!
【経歴】
・TV
2022 フジテレビ「ドクターホワイト」
ヒロインの幼少期役
2021 テレビ東京「警視庁強化犯係」
・広告
2023 Panasonic「withair」WEB
2022 黄色いワッペン
2022 渋谷マークシティ
2021 DeNASONPO CM
2021 エバラ食品「浅漬けの素」 CM
2021 auスマホ教室
2021 タカラトミー「マジックロングリカちゃん」
2021 セガトイズ「ディズニーDIYタウン」
2021 テイクアンドギヴ・ニーズ
2021 旭化成「クックパー」
2019 スマイルゼミ
・MV
2022 すべり台ガール -
カレンちゃん
0歳からBEST KIDS AUDITIONに挑戦し、BEST KIDS AUDITION 2022グランプリを獲得し、広告で活躍の幅を広げています。
─ベストキッズアカデミーを受講し、身に着いたスキルや自信がついたことはありますか?
歌やダンスが大好きになりました。
─今までのお仕事で楽しかった事は何ですか?
朝から頑張ったCM撮影。初めてのことだらけでしたが、スタッフの皆様に親切にご対応いただき、幼児ながらやり遂げました。今となっては良い思い出です。
─今後の目標や夢はありますか?
自分の力で何かを生み出せるようになったら嬉しいです。様々な楽器に挑戦してワールドクラスのシンガーソングライターになったり。
【経歴】
・広告
2023 RENCA七五三(着物ブランド) WEB
2022 松井証券 CM -
ガクくん
0歳からBEST KIDS AUDITIONに挑戦し、hirodyにスカウトされ所属。現在、広告で活躍の幅を広げています。
─親子で最終審査の舞台へ挑戦してどうでしたか?
ドレスコードが和装でしたので慣れない衣装でぐずってしまいましたが小さいうちに大勢の前でランウェイを歩く経験をできてよかったです。
─今までのお仕事で楽しかった事は何ですか?
企業PVの撮影です。現場の雰囲気も良かったのと共演者の方も子のことを気にかけてくれて子も楽しそうに過ごしていた印象です。
─ご参加される皆さまへ一言
オーディションでの大舞台はなかなか経験できるものではないのでぜひご参加いただき今後の経験等にも活かしていただければと存じます。またオーディションでの賞こそいただいていませんが、これを機にお仕事をいただけたり事務所に所属できたりと結果参加したことに価値があったと感じております。皆さまの素敵な第一歩になることを祈っております。
【経歴】
・広告
2023 RENCA七五三(着物ブランド) WEB
2023 しまむら「バースデイ」 モデル
2021 NTTアーバンソリューションズ WEB
業界に精通したプロの講師陣
第一線で活躍する多くのモデル・タレント・俳優育成を手掛ける講師を起用。
技術面は勿論、モデル・タレント・俳優としてのマナーからプロとしての心構えなど、「モデル・タレント・俳優」として必要な素養を指導します。
-
船津 未帆(ふなつ みほ)
◇一般社団法人日本モデルランウェイ協会 代表理事
◇FREEGENIC代表
◇JMRモデルアカデミー 代表
主な指導経歴:雑誌「non-no」「Ray」「ピチレモン」「BRENDA」専属モデル / AKB48 / 欅坂46 / アイドリング/ CM「たかの友梨」ウォーキング指導 / NHKドラマ「ネクストワールド」振付・指導 / テレ朝「関ジャニの仕分け∞」ウォーキング指導 / ワタナベエンターテイメントカレッジ / 東京ダンス&アクターズ専門学校 / ハリウッド美容専門学校 / 他多数指導 -
角川 裕明(かくかわ ひろあき)
『17 AGAIN』 『レ・ミゼラブル』『エリザベート』『オーシャンズ11』などのミュージカルや『ショーシャンクの空に』などの本格的なストレート芝居等、舞台や映像作品に多数出演。2012年、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭にて初監督したミュージカル映画『ユメのおと』が短編部門グランプリを受賞。
また、歌や演技講師としても積極的に活動し、複数の学校やスクールで教鞭を執りながらミュージカル俳優の育成にも力を入れている。 -
川畑 亮(かわばた りょう)
早稲田大学在学中、鴻上尚史氏、宮沢章夫氏に師事し演劇の道を志す。故・浅利慶太氏の「文化性・芸術性・社会性を創る演劇」に感銘を受け、劇団四季オーディションに在学中に合格。「ライオンキング」をはじめとした作品でメインキャスト等を務める。
その後主演ミュージカルの出演や演技指導を経て、現在もCM・ドラマといった映像分野にて俳優活動を行っている。 -
KAZUKI(かずき)
キッズモデル・ダンサーを経て、MVやPV等に現役で出演する他、数々の舞台を経験。
モデル・ダンサーとして、それぞれコンテストにて、グランプリを受賞。
現在は、プレイヤーとして活動しつつ、モデル・ダンス・英語の三本柱で講師としても活動中。
ロサンゼルス等へのダンス留学経験もあり、ピラティス・ヨガの資格や英語教員免許を活用し、未就学児~ご年配の方まで、様々な場所で指導を行っている。
BEST KIDS AUDITIONで広がる可能性
ベストキッズアカデミーでは、多種多様な機会を創出し、全国の子供たちの可能性を広げていくことを目的としています。
Experience(経験)
Education(教育)
Show biz(芸能)
お子様の可能性は無限大です。
様々な経験をし、感性を磨き、自信を持って夢に向かって挑戦していきましょう!