Be yourself ~百花繚乱~
「BEST KIDS AWARDS 2022」は、ベストキッズオーディションのファイナリストが、横浜に集結し公開ランウェイを行う国内最大級のキッズオーディションです。
グローバル社会を生きていく上で大切な事は、自己アイデンティティの確立。
10回目を迎える2022年は、豊かな感受性と好奇心を持ち続け、自身が持つ個性を大切にして欲しいとの想いから、『Be yourself ~百花繚乱~』をテーマと致しました。
Be yourself ~ありのままの自分~
百花繚乱 ~それぞれの個性や夢が咲き誇って欲しい~
子どもたちは、ベストキッズアカデミーで多様な文化や個性に触れ、ありのままの自分と向き合い、そして百花繚乱とも言える多様な魅力をこのステージで発信していきます。
『BEST KIDS 2022選出』

期間限定のモデル活動を行うキッズを選出。
アパレルブランドの広告モデルやファッションショーへの出演、映画・ドラマ出演など、1年間の様々な活動を通してお子様の心の成長を導きます。
『芸能プロダクションスカウト』

国内大手芸能プロダクションに所属するチャンス。32社の芸能プロダクションが審査員として参加し、未来のスターを見出します。
未経験の多くの参加者がこのチャンスをつかみ、夢への道を歩き始めています。
開催概要
イベント名 | BEST KIDS AWARDS 2022 Be yourself ~百花繚乱~ |
---|---|
開催日時・会場 |
【東京】 日時:2022年12月24日(土)~12月26日(月) 会場:大さん橋ホール(横浜) |
観覧について | ステージは参加関係者のみ観覧可能となります(人数制限あり)。入場チケットの一般販売などは行っておりません。 |
イベント内容 |
歴代ベストキッズによるファッションショー BEST KIDS AWARDS 2022のオープニングを飾るのは、歴代ベストキッズ。 ![]() 公開ランウェイ審査 全国から集結した2,500人の夢に向かう子どもたち。 ![]() BEST KIDS 2021卒業式 約1年活動してきた2021年のベストキッズ最後のランウェイステージ。 ![]() |
特別賞 | ・るるぶKids賞 ・CHOPIN賞 ・ラゲッドワークス賞 ・チューブロック賞 ・おひるねアート賞 ・babybuba賞 ・VASARA賞 ・happily賞 ・TCKF賞 ・エリアグランプリ ・スチールモデル賞 ・ふわりぃ賞 ・HeM賞 その他追加予定 特別賞に選ばれたキッズは、各企業のイメージモデルとして1年間活動していただきます。 |
主催 | BEST KIDS AWARDS PROJECT |
演出 | FREEGENIC(HP) |
舞台制作 | ケイ・インターナショナル |
審査協力 |
るるぶ、CHOPIN、ラゲッドワークス、チューブロック、おひるねアート、babybuba、VASARA、株式会社 協和日本ホールディングス、株式会社プラチナムプロダクション、株式会社サンミュージックプロダクション、株式会社スターダストプロモーション、株式会社ワタナベエンターテインメント、株式会社スペースクラフト、株式会社 太田プロダクション、株式会社アミューズ、株式会社アービング、株式会社レプロエンタテインメント、株式会社研音、アイリンク株式会社、株式会社シンフォニア、有限会社 ABP inc、株式会社SISTERMANAGEMENT、株式会社 ディスカバリー・ネクスト、株式会社チャーム、株式会社expg、株式会社アデッソ、有限会社 J-beans、株式会社ジュネス、エイベックス・マネジメント株式会社、株式会社スカイアイ・プロデュース、松竹芸能株式会社、株式会社スズヤコーポレーション、有限会社ジールアビリティ、株式会社ワイエムエヌ、株式会社シェアスタック、株式会社DEF MUSIC ENTERTAINMENT、株式会社Aimy、株式会社Seven-Promotion、株式会社一二三館、株式会社hirody、happily photo studio、Tokyo Creative Kids Festival |
衣装協力 | |
協力 | |
協賛 |
イベント協賛・取材についてのお問い合わせ
mail:info@audition.photoreco.com
tel:03-6627-3555
━開催レポート アーカイブ━